オウムなの?インコなの?
2ヶ月前に我が家の一員となったヨウムのアトムですが、すごぶる元気に育っております\(^o^)/
まだおしゃべりはしませんが、ホーホー やら ケッケッ などの言葉に混じり、何やら ごにょごにょ と人間の言葉を練習中です(*^_^*)
先日購入した「ザ・ヨウム」の本によると、言葉をしゃべるのは1歳前後。
まだまだ先になりそうです。
さてさて4月8日のブログで「ヨウムとは、オウムの種類です」と記載致しましたが、どうやら間違いだったみたいです。
いや、大きい枠組みとしては間違いではないのかな?
いろいろ調べたところ、オウムとインコの境界線は、かなり難しいらしいです。
オカメインコやモモイロインコは、オウム。
よく海賊の肩に乗っている1メートルあまりの大きな鳥 コンゴウインコは、インコです。
一体アトム君は、オウムなのか?インコなのか?
いろいろな本やネットなどで調べれば調べるほど、もう訳が分からない状態です。
オウム目オウム科ヨウム属に分類されるという資料があると思えば、
オウム目インコ科ヨウム属という資料もありました。他にも様々な分類の仕方がある様です。
オウム・インコの定義は様々な様ですが、
体の大きさ、色、尾羽の長さ、冠羽の有無などで判断する方法もある様です。
アトム君は・・・冠羽がないから、インコかな?
たぶん・・・インコということで(笑)。
結論 ・・・ とっても可愛い仔なので、何でもいいや!(*^_^*)


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
まだおしゃべりはしませんが、ホーホー やら ケッケッ などの言葉に混じり、何やら ごにょごにょ と人間の言葉を練習中です(*^_^*)
先日購入した「ザ・ヨウム」の本によると、言葉をしゃべるのは1歳前後。
まだまだ先になりそうです。
さてさて4月8日のブログで「ヨウムとは、オウムの種類です」と記載致しましたが、どうやら間違いだったみたいです。
いや、大きい枠組みとしては間違いではないのかな?
いろいろ調べたところ、オウムとインコの境界線は、かなり難しいらしいです。
オカメインコやモモイロインコは、オウム。
よく海賊の肩に乗っている1メートルあまりの大きな鳥 コンゴウインコは、インコです。
一体アトム君は、オウムなのか?インコなのか?
いろいろな本やネットなどで調べれば調べるほど、もう訳が分からない状態です。
オウム目オウム科ヨウム属に分類されるという資料があると思えば、
オウム目インコ科ヨウム属という資料もありました。他にも様々な分類の仕方がある様です。
オウム・インコの定義は様々な様ですが、
体の大きさ、色、尾羽の長さ、冠羽の有無などで判断する方法もある様です。
アトム君は・・・冠羽がないから、インコかな?
たぶん・・・インコということで(笑)。
結論 ・・・ とっても可愛い仔なので、何でもいいや!(*^_^*)


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
スポンサーサイト