オリジナル金魚の選別 その3
おおよそ一ヶ月半ぶりに、品種改良中の「もみじ竜眼」の、その後を紹介したいと思います。
以前紹介した時の様子は、、黒仔の状態で 目はいくらか突出が始まったところでした。
過去記事 はこちら。
現在は、こんな感じです。

品種改良中ということもあり、全体の生育状況及び方向性を確認したい為、過密飼育となってしまっています。
その為、金魚のサイズは かなり小ぶりです。

横見はこんな感じ。
網目透明鱗も綺麗に出ています。

今後の成長が楽しみです♪

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
以前紹介した時の様子は、、黒仔の状態で 目はいくらか突出が始まったところでした。
過去記事 はこちら。
現在は、こんな感じです。

品種改良中ということもあり、全体の生育状況及び方向性を確認したい為、過密飼育となってしまっています。
その為、金魚のサイズは かなり小ぶりです。

横見はこんな感じ。
網目透明鱗も綺麗に出ています。

今後の成長が楽しみです♪

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
スポンサーサイト