我が家の番犬 病院へ行く
以前、我が家の番犬 リュウを紹介させていただきましたが、今日はリュウの 年に一度の健康診断で動物病院へ行ってきました。
その前にシャンプーをして身だしなみを整えます(笑)
リュウのシャンプーは大人二人がかりで、必死になって行います(笑)

シャンプー後です。
キレイでしょ。
病院まで軽トラの荷台に乗って行きます。
車には乗りなれていないので、補助でリードを持つ人が必要です。

無事に病院に到着し、いざ診察台の上に・・・。
嫌がる大きな黒い物体を必死に押さえつけ、獣医の先生に診察をしていただき、その後メインの血液検査の為の採血です。
うちの子は、注射の針ごときには全く動じません(笑) ・・・「ワイルドだろ~」 byリュウ
年に一度の春の健康診断が終わり、ほっとしています。
リュウのシャンプーに始まり、病院への行き帰り・・・人間の方はヘトヘトです。
最後になりますが、血液検査の結果は、とても良好でした。
フィラリア症(寄生虫)にも感染しておらず、安心しました。

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
その前にシャンプーをして身だしなみを整えます(笑)
リュウのシャンプーは大人二人がかりで、必死になって行います(笑)

シャンプー後です。
キレイでしょ。
病院まで軽トラの荷台に乗って行きます。
車には乗りなれていないので、補助でリードを持つ人が必要です。

無事に病院に到着し、いざ診察台の上に・・・。
嫌がる大きな黒い物体を必死に押さえつけ、獣医の先生に診察をしていただき、その後メインの血液検査の為の採血です。
うちの子は、注射の針ごときには全く動じません(笑) ・・・「ワイルドだろ~」 byリュウ
年に一度の春の健康診断が終わり、ほっとしています。
リュウのシャンプーに始まり、病院への行き帰り・・・人間の方はヘトヘトです。
最後になりますが、血液検査の結果は、とても良好でした。
フィラリア症(寄生虫)にも感染しておらず、安心しました。

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
スポンサーサイト