fc2ブログ

2021年、春の即売会中止 のお知らせ

毎年4月の第一週の日曜日は、埼玉県流通センターに於いて、埼玉県養殖漁業協同組合主催の春の即売会が行われておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大予防の為、残念ながら中止という苦渋の決断を致しましたことをお知らせ致します。

楽しみにされていたイベントではあるかと思いますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します
スポンサーサイト



2020年埼玉県養殖魚まつり 中止のお知らせ

2020年11月3日に開催を予定していた 埼玉県養殖魚まつり 「観賞魚品評会」 「即売会」 の中止が決定されました。

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐ為、 残念な結果となってしまいました。




↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します

春の即売会中止のお知らせ

毎年4月の第一週の日曜日は、埼玉県流通センターに於いて、埼玉県養殖漁業協同組合主催の春の即売会が行われておりますが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大予防の為、残念ながら中止という苦渋の決断を致しましたことをお知らせ致します。

楽しみにされていたイベントではあるかと思いますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。

また、春の即売会は中止となった内容の拡散して頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します

第52回 埼玉県観賞魚品評会の結果

ご報告が遅くなってしまいましたが、11月3日に行われた埼玉県観賞魚まつり と、同時開催となっている 第52回 埼玉県観賞魚品評会の結果です。

前回までは、全体総合優勝に輝いた金魚は、「水産庁長官賞」でしたが、今回から、なんと!「農林水産大臣賞」を頂ける事になりました。
埼玉県観賞魚品評会の歴史と、埼玉県水産試験研究所(旧 埼玉県水産試験場)の尽力のおかげかと思います。

名誉ある第1回目の農林水産大臣賞は、平賀養魚場さんの更紗和金でした。
審査の際、3度程 同点決勝が行われる程、希に見る激戦だったと表彰式の際に、審査委員長である水産研究所 長嶋所長に おっしゃって頂きました。
その同点決勝に敗れてしまったのは、吉岡養魚場作出の 東錦 でした。 ・・残念・・・

平賀養魚場さんのサラサ和金 流石です!
うちの東錦、出品する際に妻とちょっと小さい、と話しておりましたが、やはり大きさが足りなかった様です。

さて、吉岡養魚場の結果です。

【特別賞】
親魚総合優勝(埼玉県農林部長賞)    親魚  東錦
日本観賞魚振興事業協同組合会長賞   親魚  水泡眼


【品種別優勝・準優勝】
優勝   親魚  珍種鱗(チョーチンパール)
優勝   親魚  茶金
優勝   親魚  ピンポンパール
優勝   親魚  青文金
優勝   親魚  オランダ
優勝   当歳  オランダ

準優勝  親魚  キャリコ
準優勝  当歳  丹頂  


親魚総合優勝(埼玉県農林部長賞)    親魚  東錦
特別賞 親魚総合優勝(埼玉県農林部長賞)

日本観賞魚振興事業協同組合会長賞  親魚  水泡眼
特別賞  日本観賞魚振興事業協同組合会長賞


************************************************
年内の吉岡養魚場の出展イベントは、下記の通りとなります。
11月24日(日) 浅草橋     HBM
11月30日(土)~12月1日(日) 池袋 東京レプタイルズワールド 
************************************************



↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。

埼玉県養殖魚まつり ご来場ありがとうございました

昨日の11月3日(日)に埼玉県加須市にある 埼玉県水産流通センターにおいて、埼玉県養殖魚まつり 及び、第52回埼玉県観賞魚品評会 が開催されました。

今回の即売会用の金魚の出品は、台風19号の影響もあり見送ることにした為、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまったこと、改めてお詫び申し上げます。

そしてたくさんの励ましのお言葉をかけて頂き、ありがとうございました。
今は前を向いて再建に取り組んでおりますので大丈夫と思って参加した即売会ですが、お客様とお話していて うるっ とくる時も数回ありました。
皆様の優しい気持ちが伝わり、本当に励みになりました!
より良い金魚を作出すべく、家族一丸となって頑張ります。

今回は亀のみの販売となりましたが、吉岡養魚場ブースにてお買い上げ頂きましたお客様、お立ち寄りくださいましたお客様、誠にありがとうございました。
また、お土産や差し入れを頂きまして、ありがとうございました。


品評会の結果は、後日ブログにてご報告致します。


今後の吉岡養魚場の出展イベントは、下記の通りとなります。
11月10(日)  浅草       ブラックアウト
11月24日(日) 浅草橋     HBM
11月30日(土)~12月1日(日) 池袋 東京レプタイルズワールド 


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します。
プロフィール

金魚やサン

Author:金魚やサン
吉岡養魚場は、金魚の養殖と亀の繁殖を行っております。
生産者としての視点で、発信していきたいと思っています。

よろしければ、ホームページにもお立ち寄り下さい。

最新記事
カテゴリ
犬 (9)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
708位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
爬虫類・両生類
24位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示