キボシイシガメ・キマダラチズガメの販売
キボシイシガメ・キマダラチズガメをホームページに掲載致しました。
キボシイシガメはTSDメス個体5匹、TSDオス個体2匹、
キマダラチズガメは4匹のご紹介です。
吉岡養魚場のホームページは、こちら
吉岡養魚場で生まれた 2020年生まれの 自家繁殖個体です。
食欲旺盛で 健康状態は大変良好です。
餌は配合飼料をメインに与えています。
Lot.771 他に紹介した個体より小ぶりですが、スポットの大きさは郡を抜いて大きく、希な個体だと思います。

Lot.769 綺麗な柄の個体だと思います。


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します
キボシイシガメはTSDメス個体5匹、TSDオス個体2匹、
キマダラチズガメは4匹のご紹介です。
吉岡養魚場のホームページは、こちら
吉岡養魚場で生まれた 2020年生まれの 自家繁殖個体です。
食欲旺盛で 健康状態は大変良好です。
餌は配合飼料をメインに与えています。
Lot.771 他に紹介した個体より小ぶりですが、スポットの大きさは郡を抜いて大きく、希な個体だと思います。

Lot.769 綺麗な柄の個体だと思います。


↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します
2021年、春の即売会中止 のお知らせ
フロリダハコガメが卵を産みました
ジャパンレプタイルズショー ご来場ありがとうございました。
2月6~7日の2日間、ジャパンレプタイルズショー が開催されました。
コロナ禍の中、主催者様、運営スタッフの皆様、大変お世話になりました。
また当店でお買い求め頂いたお客様、また お立ち寄りくださいましたお客様、誠にありがとうございます。
お土産や差し入れを頂きまして、ありがとうございました。
ジャパンレプタイルズショーにて、ステージイベントで作成された作品です。
チェーンソーアートで、一本の丸太からフクロウの彫刻を作り上げていました。
なんと30分!素晴らしい!!

次回は3月27~28日の新宿で開催される アクアリウム東京 となりそうです。

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します
コロナ禍の中、主催者様、運営スタッフの皆様、大変お世話になりました。
また当店でお買い求め頂いたお客様、また お立ち寄りくださいましたお客様、誠にありがとうございます。
お土産や差し入れを頂きまして、ありがとうございました。
ジャパンレプタイルズショーにて、ステージイベントで作成された作品です。
チェーンソーアートで、一本の丸太からフクロウの彫刻を作り上げていました。
なんと30分!素晴らしい!!

次回は3月27~28日の新宿で開催される アクアリウム東京 となりそうです。

↑ブログランキングに参加致しました。よろしければ、一日一回ワンクリックご協力お願い致します